御前崎グリーン株式会社様は御前崎市の産業廃棄物処理業者で、堆肥を製造し近隣農家へ販売しています。
静岡県内(主に富士宮市〜浜松市)への配達も行っています。
使用原料は主に食品工場から受け入れたもので、食品残渣、水産加工残渣、茶粕、コーヒー粕、有機汚泥等が使用されています。
腐植活性水の散布
2023年1月下旬より腐植活性水の散布を開始しました。
1回に150〜200Lの腐植活性水を、ポンプを使用して週1〜2回程度散布しています。
▲腐植活性水タンク2基設置の様子
▲散水している様子
腐植活性水の導入後の様子
- 悪臭が減少した(特にアミン系の臭いは激減していた)。
- 見た目もサラサラで、堆肥の色も明るく変化が見られた。
- 工場内のハエ等の不快害虫が減少した。
- 目・鼻・喉の刺激症状が軽減され、労働環境の改善にもつながった。
- 堆肥の販売量が増加した。
- お客様からの評判も良くなり、この堆肥なら住宅街でも使用出来ると評価された。
腐植活性水セット
腐植ペレットと充填ネット、細かい空気でタンク内へ酸素供給・攪拌ができるディフューザー(散気管)のセットです。
堆肥の良質化・臭気低減だけでなく、植物活性水として潅注、葉面散布、種子含侵等にもおすすめです。
関連コンテンツ

平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、原料調達の不安定さにより一時製造を中止しておりました「熊本ハイパーカーボンBLOF堆肥」 …続きを見る

フルボ酸をガンガン使ってみましょう!オンラインセミナーを開催いたします。 腐植・フルボ酸の特徴・効果・使い方・考え方について、お話しさせていただきます。 日時① …続きを見る

堆肥製造・設計・コンサルまで日本全国から海外に200箇所以上の施工実績を持つ エンザイム(株)代表取締役社長によるオンライン実践セミナーです。 原料・製造工程・ …続きを見る

Earth Elements キャンペーン期間: 2024年12月6日(金)10:00 ~ 2024年12月22日(日)24:00 ① BCL 20L 27 …続きを見る

農業WEEK(通称:J-AGRI)に出展いたします 2024年10月に幕張メッセで行われる第14回農業WEEK(通称:J-AGRI)に出展いたします。 ジャパン …続きを見る